かれんだあ

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>

かてごりゐ

あぁかゐゔ

三重大学劇団クレストとは

2005年10月より
三重大学公認の
学生劇団です。
詳しくは、
このブログ内やHP
ご覧下さい。

クレストとは

劇団名のクレスト(crest)とは、英語で(鳥などの)トサカのことです。

転じて、最高のもの、頂上に達する等の意味があり、
ニワトリのトサカのようにトンガって、自分たちの出来る最高の舞台を目指そう」 と言う意気込みを表しております。

クレスト今昔物語

今までの活動履歴については、
クレスト新HPをご参照ください。

クレストでは現在、次回公演へ向け、団員・お手伝いスタッフ共に募集しております。
やる気と時間のある方 を求めています。経験は問いません。

見学なども歓迎しております。
まずはお気軽に下記の問合せ先までご連絡ください。

ご連絡・お問合わせなどは

クレスト共通メール
crest-mie@hotmail.co.jp
へお願い致します。

何らかの障害でEメールが届かない場合がございます。 3日以内に返信のない場合はお手数ですが、再度ご連絡くださいませ。

書面の場合は

〒514-8507
 三重県津市栗真町屋町1577
 国立大学法人 三重大学
 学務部 学生サービスチーム
 劇団クレスト  へお願いします。

舞台公演やワークショップのダイレクトメールも大歓迎致します。

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2016.10.20 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    十月二十五日二十七日活動報告

    0
      どうも。
      ではでは活動報告を。

      木曜日はですね・・・
      えっとですね・・・
      あ〜
      確か・・・発声の後、ワークショップをしてですね・・
      う〜んその後行進をM田さんに見てもらいまして・・
      で、この前の続きからやりました。
      うん、きっとそうです。間違いない。
      日が空くと忘れてしまいますね。困ったものです。

      んでんで土曜日。
      土曜日はM田さんが風邪でお休みでした。
      もう風邪の季節なんですかね。気をつけましょうね。
      というわけで発声、ワークショップ(手拍子回し、数回し等々)
      その後は前回の続きからダ〜っとやりました。しかしあれですね。
      見てくれる人がいないとやっぱり良く分からないものですね。
      で、午後からは、一回最初からやってみようということで最初から。

      やっぱり台詞は日々の読みの積み重ねで覚えていくもんなんですね。
      今やってるとこ以外結構あやしかったです。

      さてさてもうすぐ十一月です。
      頑張っていきましょう。
      ではでは。

      28回目の正直。

      0
        2007年12/7(金)〜2008年1/31(木)に、
        Bunkamuraシアターコクーンにて、
        野田秀樹 作・演出
        「キル」
        があります。
        以下、コピペですが、

        果てしなく広がる蒼い空と永遠に導かれるような大草原
        モンゴルを舞台に、ジンギスカンの戦いをファッション戦争に見立てた奇想天外な野田ワールド。
        94年初演、97年再演、と野田秀樹の代表作として高く評価され、
        その復活が熱望されてきた伝説の舞台。
        キャストを一新し、10年ぶりの復活を遂げる!

        一般前売開始日は10月28日〰ですが、

        携帯と自宅の電話2台同時に使って予約しました★

        ありがとう、、、世界

        0
          以前、このブログでもご紹介した、
          前田司郎さんの「生きてるものはいないのか」を観てきました。

          生きてるけど、死んでる、死んでるけど、生きてる。

          なぜかわからないけど、死んでいく。
          いつ死ぬかわからない状況の中で、
          人間は生きている。

          人間臭い絶妙な会話の中で突きつけられる絶対的な「死」というものに対して、
          答えなど見つかるはずはない。
          又、そこに浮かび上がる面白さに説明など要りません。

          つまりは、
          面白かったです☆

          今、練習していることに対しても、
          こうしたらよくなるんじゃないか?とか、
          もっと自由にできるんじゃないか?とか、
          すごく考えさせられました。


          そして、
          演出とは何かについて書かれていましたが、
          戯曲を信じて、
          俳優の才能を信じて、
          信じるためにとことん疑ってみる。

          なるほど・・・なぁ、と思いました。


          学生特有の、
          時間はあるけど、お金は無い。
          というのを生かして、
          計画的無鉄砲な行動に果敢に(無謀に)挑戦してます。
          今回は京都まで鈍行で行って劇を観て帰って来ました。

          18日と20日の活動報告☆★

          0
            ども(`∇´ゞ20日の朝にカエルを危うく踏みそうになったはるよですハート大小


            まずは18日。この日はM田さんがお休みだったため、実質自主練という感じでしたそこで、これまでの稽古で省略していた部分や音響・舞台装置などについてを話し合う時間に(^w^)

            しかし…話は思うように前へ進まず難航汗汗省略部分は試しに動いてみたものの、完成には至らず(;_;)ヨシ堕さんの病的な低音も心配ですどんっ

            そして20日。発声・ワークショップののち、立ちに入りました。M田さんはこの日もお昼までしか参加できないということで、巻き気味で練習しなくては!

            …のはずが、2日前とは別のある部分がこれまた難航強風なかなか思うようには進みません(>_<)

            いろいろと難航GO!プシュープシューだらけでしたが、一応予定していたところまでざっと通すことができたのでひと安心(?)ですハート大小ヨシ堕さんの風邪が完治しますように…

            公演まで残り2ヶ月をきりました!!いいかげんセリフをきちんと頭に入れなきゃヤバいですね(°□°;)寝る間を惜しんで頑張りたいと思います眠たい眠たいでは♪


            10/11と10/13の活動報告(仮)

            0
              毎食カロリーメイトだけの食事だと、エネルギー、たんぱく質、カルシウム、塩分が不足しがちです。きっちりと他の食品で補いましょう。
              どうも、カロちゃんです。

              まずは木曜日の活動報告から。
              いつものように柔軟・発声してからワークショップ。
              手を叩くやつと、鏡のワークショップをやりました。手をつないでミラーをやるやつです。ええ。
              そのあとは役者(5人)+M田さんでシーンの練習と、残る裏方(2人)で大道具作りという風に別れて活動しました。まあ同じ部屋でやっていたのでお互いが何してるかは把握できたわけですが。
              そして裏方でスーパーにダンボールを取りにいっている間に、役者さん達はM田さんの指導の元、力を抜くためだとかで、すごくだらだらして、おかしを食べながら、くだけた口調で読みをしていました!
              木曜日はだいたいこんな感じです。

              土曜日の活動報告。
              いつものように柔軟・発声してからワークショップ。
              「何してるんですか?」って聞くワープショップ(名前しらない)と、列になって前の人の動きを真似するやつです(やっぱり名前しらない)。
              そのあとは役者(5人)+M田さんでシーンの練習と、残る裏方(2人)で大道具作りという風に別れて活動しました。まあ同じ部屋でやっていたのでお互いが何してるかは把握できたわけですが。(←コピペ)

              そしてダンボールの椅子の原型、とりあえず完成しました。
              その作業風景がこれです。(写真提供、みーこさん)

              この画像をよーく見てほしい。お気づきだろうか?
              そうダンボールに紛れてヨシ堕さんが眠っているのである。
              そこで今夜はこのような驚くべき能力を持った生き物たちの世界へ皆さんを招待…………しません。
              オチも無く終わります。ペンギン

              いわゆるひとつのDM。に注目☆

              0
                長い長い夏休みが終わりを告げ、
                やっと今週から学校が始まりました。(学部によるらしい)
                そこで久しぶりに学務のボックスを見てみました。
                そこで、
                公演のお知らせ、いわゆるDMですが、があったのでご紹介。


                劇団 Ugly duckling  第28回本公演
                『箱師よ、その町の暁に釘を打て。』
                  作/樋口美友喜
                  演出/池田祐佳理
                    大阪公演 2007/10/26〜28
                    東京公演 2008/ 3/ 8〜 9


                 この作者さん&劇団さんは、
                クレストが第一回公演で上演した「深流波-シンリュウハ-」
                作者さん&元の上演劇団さんです。

                ドキドキ・ワクワクする設定や展開が上手で、
                台詞的にも絵的にも
                ガラスの様なとても繊細な感じで、かつ鮮明な印象があります。

                題名や前回の戯曲等からも、挑戦していく姿勢が感じ取れ、
                トンガっていて格好良いです。

                あと、雑多な世間を知っていながらも
                大切な物を守ろうと戦っている、純粋な印象も受けました。

                舞台創造Netみえ #1「少人数での稽古の方法」

                0
                  舞台創造Netみえ #1「少人数での稽古の方法」
                  が、明日あるそうです。

                  ・・・、はい。
                  いつもいきなり大体明日あるらしいです。
                  ・・・とか言ってます。


                  以下、とあるサイトより。


                  三重県内を中心に演劇活動を行う中堅・若手団体の代表者などが集まり、この度、舞台創造Netみえという組織を結成することになりました。

                  これは、三重県内で演劇活動をする中で、様々な諸問題を、団体の主催者達が集まって、いろいろと討議していこうというモノです。
                  「集客をするには?」「製作費の工面はどうするか?」「稽古場の確保」「稽古方法のあり方」そして、「どうすれば演劇はもっと面白く、もっと素敵なモノになるか?」など、様々な団体の抱える問題をみんなで集まって討議して、よりよい演劇環境をつくって行こうと、今後、月1回ペースで開催して参ります。

                   その中で、第1回は「少人数での稽古の方法」を具体的に討議します。5名未満の稽古をどうやって行うか、稽古をするまでのあり方、そして稽古の方法など具体的なモノを行います。

                   四日市で活動する玉彩Ca劇団さんの具体例をもとに、実践的な少人数での稽古方法を模索します。

                  そこで、劇団代表者・演出担当者、演劇部顧問・演出担当者の参加を募集しております。


                  舞台創造Netみえ #1「少人数の稽古の方法」

                  日時:10月8日(月・休) 13時〜16時
                  場所:津あけぼの座(近鉄江戸橋駅徒歩2分)
                  料金:無料
                  お問い合わせ:津あけぼの座
                         info@akebonoza.net(担当:油田)

                  ※参加資格は、劇団代表者・演出担当者、演劇部顧問・演出担当者、それに準じる方を対象といたします。
                  ※今後、舞台創造Netみえでは、月1回ペースで開催して参ります。ワークショップ・インプロといったものから、特別講師をお招きしての意見交換会なども予定しております。


                  明日、恐れ多くも行って参ります。

                  かつどうほうこく。

                  0
                    え、もう10月!?
                    つくづく時代(とき)の流れの早さを感じるまりこです。
                    ということで10月4日と6日の活動報告いきまーす!

                    4日から立ちに入っていきました。
                    んがしかし、台本1ページ目で早速詰まる。
                    そもそも練習を具体的にどのように進めていくかとか、
                    舞台全体のイメージだったりとか、
                    根本的な部分での問題が多々発生。
                    全くノープランと言うわけではないにしろ、
                    ある程度イメージを固めた上で立ちに入るべきだったのかも(-.-;)

                    6日は軽くワークショップをして、
                    本格的に立ちを開始。
                    自分セリフ覚え悪っ!
                    全然動けてないし!
                    個人的にあんなフリーダムな役は初めてなので、
                    セリフも動きも増えていくこれからが非常に心配です…(汗
                    皆さん先に謝っときますごめんなさいm(_ _;)m
                    台本5ページ分ほど進みました。
                    上手くいけばかなり面白いお芝居になるんではないでしょうか(笑
                    小道具も少しずつ揃ってきていますね。
                    顔の一部のアレと手に持つアレと、
                    そして衣裳が全部揃ったときの役者の姿が楽しみです。
                    きっとすごいことになると思います。
                    精神的に。

                    M田様のご指導が飛び交っております。
                    「あぁそっか…」と色々考えさせられております。
                    大変お勉強になります。
                    これからも(切実に)どうぞよろしくお願いいたします…!

                    とりあえずアレですね。
                    私は女と恥を捨てないとダメですね。
                    うん、がんばる。
                    あ、あと午前中は一部の方にご心配おかけしました;;
                    ごはん食べたら具合良くなりましたので(照

                    それでは来週もはりきって練習しましょう。
                    セリフ覚えなきゃー!

                    9月最後のドッキリ☆

                    0
                      遅くなってすみません、サキです。
                      自分の学科のレポートに追われてました。
                      全く、休み中にちゃんとやっとけって感じですね…

                      9月29日、今日は珍しくみーこがいない。
                      なので僭越ながら私が仕切らせて頂きました。
                      午前の部。
                      まず、柔軟。それから呼吸法などやって、発声。
                      ワークショップは、手を叩くアレと、ミラーをやりました。
                      少し休憩した後、読みをやりまして、いぃ時間になったのでお昼。

                      お昼休憩そのままの流れで、各役職ごとの話し合いを始めました。
                      小道具が〜…
                         衣装が〜…   音響が〜…

                      なかなか難航して、決まりません。
                      そしたら・・・

                      なんと!

                      近藤さん登場!!!!!

                      近くまでいらっしゃったからということで、わざわざご足労下さったのです。
                      おみやげに蓄光シールをたくさん頂きました。
                      ありがとうございます!

                      でも・・・
                      シマッタ・・・見苦しいとこ見られた・・・笑

                      とはいえ、話し合いが難航してしまったのも、全部方向性等がきちんと定まっていないから、なんですよね・・・かなり反省しました。演出っていまさらだけど大変。しっかりしなければ!

                      そして近藤さんがお帰りになった後、再び台本読みを2回ほどやりました。

                      なんか、自分の反省になってしまったけど、29日の活動は以上です。
                      10月から改めて練習に入っていきます。頑張りましょう!


                      | 1/1PAGES |